3月7日に参加したパピーちゃんたちのご紹介![]()
![]()
モアナちゃん
日向ちゃん
ゴンちゃん
くちゃん
アプリちゃん
ちいとちゃん
今回の内容は・・・
トリックの基礎
トイレトレーニング
トリックの基礎は、しつけの基礎にもなりますし
飼い主さんとの絆を気付きあげるための一つの手段です![]()
![]()
ハンドタッチをみんなが得意げにやっている姿を見ていましたが
飼い主さんもわんちゃんも、本当に楽しそうでした![]()
![]()
おすわりや伏せが出来たほうがいいこともありますが
まずは、楽しくコミュニケーションをはかりトレーニング姿勢を
学習することがとても大切です![]()
トイレトレーニングは、怒ることはだめ!!
なのであれば、、、
人間が管理できる・失敗できない環境を提供することが大切です![]()
成功をしたら、これも報酬を与えます![]()
![]()
タイミングを知る努力をすることも大切です![]()
怒ってしまうと、トイレをさらに失敗する可能性が高くなると考えてもよいと思います![]()
子犬も成犬もそうですが・・・
関係を良くしながら学習を入れようと思うと
褒めてることが一番です![]()
ですが、褒めるのにもコツが必要です![]()
今後のわんちゃんの生活のため・・・
飼い主さんとわんちゃんの共同生活のために
サポートさせていただきますので、
気軽にお声かけください![]()
![]()
パピー・しつけ担当 今川