名古屋市猪子石中学校では、キャリア教育の一環として、学ぶことと自己の将来とのつながりを(講話と体験を通して)学ぶ体験型職業講話を中学2年生に実施されています。2024年12月12日、いろんな職業人が講師となり参加する中で、私たちは獣医師、愛玩動物看護師としてお話をさせていただきました。
はじめの1限目を仕事や資格を紹介するプレゼンテーションを行い、2限目で実習を行いました。
どういう方法で国家資格を取得できるか、どんな人に向いているか、大変なことは何か、やりがいはどんなものか、など中学生の質問に沿って講義しました。
みんな熱心に聞いてくれました。
実習では、トレーニング用の犬と猫を用い、注射の方法、緊急対応として胸部圧迫による心臓マッサージを教えて実施してもらいました。
最後には生の犬と猫とのふれあいも行いました。
中2の皆さんは目を輝かせて参加してくれ、これからの自身に色々なイマジネーションを膨らませてくれたのではないかと思います。